ひとり好き ブログ

一人で居宅介護支援事業所を営んでます。

1年きってます。

来年の2月初旬(予定)に社会福祉士試験があります。

もうすでに12か月後とはならない時期です。

去年の自分を振り返りました。

まず、年間の勉強計画を立ててました。

一日から捻出できる勉強時間についても考え、

たどり着いたのが一日の時間軸を

変えたことです。

 

① 起床時間を朝3時半にして約90分~2時間の勉強時間を確保。

  これには2時間前後の時間を集中できるか?の練習としても使いました。

  実際の試験は午前・午後ともに2時間前後ですから…。

  朝は静かで余計な情報も入ってきません。

  さながら、プチ試験会場を想定できます。

② 年間計画としては4・5・6・7月と8・9・10月と11・12・1月の3つに

  分けて考えました。

③ 4月からはテキストを読む。ここで大事なのはノートは作らない!こと。

  8月からは問題集(過去問)を解きます。

  11月からは、とりあえずその年に出される予想問題集や模試試験を受ける。

やはり、聞きなれない言葉や活字に見慣れる、聞きなれるが大事かな。覚えてないけどなんか聞いた?見た?ことがある!を積み重ねていく。

そして意味や問われていることについて答えられる、そんな自然な流れがいいと思っています。

詳しくは次回…